コラボをより効果的にご活用いただくために、コラボの「運用」が必要です。具体的には、主に下記のような作業が挙げられます。
<例>
・お知らせ掲示板の更新(広報誌、議事録など)
・データ追加(共有ファイル、リンク集、お役立ち情報など)
・メール通知確認(申請手続き、意見箱など)
運用方法は、大きく3つございます。
最も貴マンションに最も適した運用方法をお選びください。
1.「管理組合理事会様」による運用
2.「管理会社様」による運用
3.「管理組合理事会様」と「管理会社様」による運用
※「管理組合理事会様」や「管理会社様」以外の方がコラボを管理することも可能です。
株式会社ディグアウトは、コラボの運用をされる管理者様を全面サポートいたします。
「機能設定代行」や「データ更新支援」、「資料電子化支援」などのコラボサポートサービスをご利用いただければ、コラボの運用はより一層簡単なものとなります。
また、運用で疑問に思ったことは、電話/FAX/Eメールにて、その場でお気軽に「お問い合わせ」いただけます。
>>コラボサポートサービス詳細はこちら