コラボには、2つのログイン方法をご用意しております。
1 「ユーザID」と「パスワード」を使ってログイン
「ユーザID」と「パスワード」の組み合わせで本人を特定し、認証いたします。
2 「Eメールアドレス」と「パスワード」を使ってログイン
登録した「Eメールアドレス」とご自分で決めた「パスワード」の組み合わせで本人を特定し、認証いたします。
※「ユーザID」「パスワード」「Eメールアドレス」は、お好きな時にご自分で変更することが出来ます。
住民権限 : マンション居住者様がご利用になられる一般的な権限
理事会権限 : 管理組合理事会様がご利用になられる権限
管理会社権限 : 管理会社様がご利用になられる権限
それぞれのユーザー権限に対してメニューや機能の設定が行えます。
例えば、
・住民権限で書き込んだ掲示板情報を、理事会権限で自由に編集削除できるようにする
・カレンダーは理事会だけで利用できるようにする
などといったことが簡単に設定することが出来ます。
ユーザー権限ごとに、「コラボ上で行えること」を自由に決めていくことが出来ます。
ユーザー権限ごとに機能設定し、貴マンションに最も適切なコラボの使い方をお選びいただけます。
マンション居住者様の名前やメールアドレスなど、個人情報は重要な情報です。
コラボでは、個人情報を外部への漏洩をさせないために、他の居住者の個人情報を見せない工夫を各所に施しました。例えば、理事会の方と居住者の方でメッセージをやりとりする場合も、相手のメールアドレスを知らずに、また、自分のメールアドレスも知られることなく、メッセージを送受信することが可能です。
他の人に個人情報を見られないので、利用者は安心してご利用いただくことが出来ます。
また、コラボは個人情報、特に氏名表示については、細心の注意を払って設計しております。
「実名表示、ユーザー名表示、匿名表示、部屋番号表示の有無」など、柔軟に管理設定を行えますので、貴マンションに合ったかたちでご利用いただくことが出来ます。
居住者様のプライバシーを守るために、個人情報の守秘を第一に考えてシステム設計を行いました。
インターネット上でやり取りされているデータ(個人名、住所、電話番号などの個人情報や企業の機密情報など)を暗号化し、第三者からデータを覗かれないようにする通信技術のことです。(SSL=Secure Socket Layer)
コラボ上でのデータのやり取りは、お客様の大切な情報が漏洩することのないようSSLにて送受信しておりますので、安心してご利用いただくことが出来ます。